いつも読んでいただきありがとう。
人間が作った不自然な世の中には
いろんな考え方があるんだよ。
いろんな感じ方があるんだね。
でも・・・
正解は一つじゃないんだよ。
自分を認めてほしいなら、
他の人のことも認めてあげようね。
伝わりましたね。
ありがとう~♪
●動けば変わるよ・・・
いつも読んでいただきありがとう。
できる暗示、できない暗示って知ってる?
いままで「できない理由」を探して、
「できない暗示」をかけていなかったかな?
これからは「できる暗示」をかけようよ!
そして・・・
暗示をかけて動けば変わる!
動かないと何も変わらない!
…
いつも読んでいただきありがとう。
ダメな自分、
できない自分と
お別れしよう!
「どうせ・・・」
「だって・・・」
「無理だ、不可能だ」って
言い訳するのもやめよう!
できない人は、出来ない理由ばかりを
探してそれをいっている人かな?」
人生はいつからだってやり直せるんだ。
今からは、本気で仕事をし…
●毎日!楽しんでますか!
いつも読んでいただきありがとう。
人生は楽しむためにあるんだね。
仕事も遊びも人生もやってなんぼ。
いかに面白い人生を送るか・・・を
常に考えなければならないんだ。
「やってなんぼ」なんて横着だなーと
思う方もいるかもしれませんが、
あまり難しく考えずに、
やれることを…
いつも読んでいただきありがとう。
ちょっと考えてみよう?
「ほめる」と「叱る」
どちらが、より大変だと思う?
よりありがたいことだと思う?
いかがですか・・・
伝わりましたね。
ありがとう~♪
いつも読んでいただきありがとう
エコバッグを持ち歩こう。
本のカバーや、買い物した時の過剰包装は断ろう。
「いつも習慣にすること」が大切だよ。
伝わりましたね。
ありがとう~♪
(送料無料+ポイント10倍)【即日発送】M資源ゴミ分別ワゴン 2段(ゴミ箱/ごみ箱/ダストボックス/分別/キッチン/インテリア雑貨…
いつも読んでいただきありがとう
「マイ箸」を持っている人は、
次は「ユア箸」を持ってみない?
そして、一緒に食事をする人にも
貸してあげよう。
マイ箸の輪が広がるよ~♪
伝わりましたね。
ありがとう~♪
プルメリアの花をモチーフにした陶器のお箸置き(Aタイプ)【インドネシア製バリ雑貨・アジア雑貨・ア…
いつも読んでいただきありがとう。
世界中の悲劇の原因は
絶対的な貧困です。
貧しい農民が畑を奪われる。
その畑で、
コーヒーやカカオ、
バナナなどが作られる。
それらを消費するのが私たち。
消費が増えると
悲劇が拡大するのです。
それでもコーヒー、飲み続ける?
地産地消・・・
日本の風…
明けましておめでとうございます。
今年、2010年が
皆様にとって素敵な年になることを
願っています!
今年は、ご自身の健康な体や
生活を守って行かれる上で、
ほんの少しでも
お役に立てるようにという観点から
身近な話題を取り上げ、
皆様の興味や関心にタイムリーに
お応えしていけるような
ブログを目指したいと思…
いつも読んでいただきありがとう。
今年も、2日となりました。
終わりに近づくと、
アッという間の一年で、早かったな~と思いながらも、
今年もイロイロあったな~とも思うのです。
そんなことありませんか?
そして、
今年は政権交代という大きな転機の年だったね。
転機にあたっては、
自分の目で見て、自…
いつも読んでいただきありがとう。
みんなの幸せに
みんなの役に立つ生き方。
そんな生き方ができたら、
最高にハッピーだと思わない?
生き方は、誰でも、いつからでも、
チェンジできるんだよ。
伝わりましたね!
ありがとう~♪
いつも読んでいただきありがとう。
成功も失敗も全ては
自分に起因しているだよ・・・
人生も仕事も
創造と破壊を反復すること
難題、問題の連続だね
問題解決の連続だから
何でやねん!と
悩んでいないで!
問題があってもいいのだ・・・
問題があるのが当たり前なんだと
気づけば・・・
心が楽になるよ!
…
いつも読んでいただきありがとう。
健康とは?
体内から病原菌や悪玉を排除した
状態ではなく、
腸内細菌の日和見菌を味方にして
善玉優勢で悪玉とのバランスがとれ、
ウイルスや外敵が少しばかり
侵入してきても
許容の範囲を超えない限り
反応を示さないようにする。
少々のゆらぎや誤りも許容しうる
豊かな「心…
いつも読んで気ありがとう。
ふと伝言ゲームを思い出しました。
伝言ゲームは、ある言葉(情報)を
1人ずつ伝言していって、
最後の人が聞いた言葉と最初の言葉を
くらべるのです。
5人、10人でも、めちゃくちゃに
変わってしまいます。
実際の世の中の伝言や情報は、
どうでしょう。
単なる伝言ゲームでは…
いつも読んでいただきありがとう。
成功も失敗も全ては
自分に起因している
人生も仕事も
創造と破壊を反復すること
難題、問題の連続ですね
問題解決の連続だから
何でやねん!と
悩んでいないで!
問題があってもいいのだ・・・
問題があるのが当たり前なんだと
気づけば・・・
心が楽になるよ!
先…
いつも読んでいただきありがとう。
自分の欠点は、見方を変えれば、
自分の個性、特徴、長所なんだよ。
もっと自分をポジティブに
認めてあげようよ。
伝わりましたね!
ありがとう~♪
いつも読んでいただきありがとう。
一番苦しいときが、
一番のチャンスだよ。
そこを乗り切れたら、
大きく成長できるし、
未来は大きく開けるよ。
ピンチの後はチャンスだね
でも・・・
解決策が見つからないときは
少し視点を変えると
新たな答えが見つかるんじゃないかな(^-^)
きっ…
いつも読んでいただきありがとう。
食料の約70%を輸入してまで
食べ残す不思議な国から、
食糧廃棄の少ない国へ、
やがては
自給自足ができる国へと、
自立していくことが必要だと思わない?
その結果!
病気になる人も減ります。
伝わりましたね!
ありがとう~♪
いつも読んでいただきありがとう。
明日から・・・
いつかは、そのうちに・・・と、
先送りや後回しにしているうちは、
本気でやりたくないんじゃない?
本当にやりたいことなら、
すぐにも走り出しているはずだよ。
一度も間違わない人なんていやしないよ。
あなただって、いっぱい間違ってきたでしょう?
だから、誰…
いつも読んでいただきありがとう。
すぐ近くにあって
いつも触れていて気が付かなくて
無いと困るけど
無い事が想像できなくて
無い事を想像したくなくて
不思議なもの・・・。
という質問をしたら
あなたはなんて答えますか?
「空気」「水」「健康」「愛」「夢」かな???
あなたも想像してみて…